婚活初心者が街コンに行ってわかった、自分の”価値観”との向き合い方

婚活体験談

「そろそろ結婚したいな」と思いつつも、何から始めていいかわからない。
恋愛経験もそんなに多くないし、婚活ってどこか“気合いが必要なもの”に感じていました。
そんな私が、思いきって参加してみたのが『街コン』でした。

まず、そもそも自分が「結婚したい」と強く思っているかと言われると……正直、よくわかりません。
でも、私ももう20代後半。周りは結婚している人も増えてきて、
「やっぱり結婚したほうがいいのかな?」と思い始めていた頃、既婚の友人から
「テレビで婚活の特集やってたよ。こういうのもあるらしいよ」と、街コンをすすめられました。

◆ 初めての街コン、感想は「何が何だか分からなかった」

いざ当日。勇気を出して参加してみたものの、正直な感想は「何が何だか分からないうちに2時間が終わった…」という感じ。
参加者全員の男性と話せる形式で、5分ごとに男性が右から左へと順番に移動していくスタイル。
その短い時間でLINEを交換したり、印象を掴んだりと、なかなかのスピード感。
何人かの方とLINE交換はできたものの、顔と名前が一致していないのが現実でした(笑)

◆ 分かったこと:自分に合う婚活スタイルを探そう

今回の経験で一番感じたのは、「婚活にも色々なスタイルがある」ということ。
そして、自分に合った方法を見つけることが大切だということ。

今回のように“絶対に話さなきゃいけない5分間”が連続する形式だと、
気疲れしてしまう自分にはちょっと合わなかったかも……。
むしろ、少人数のゆっくり話せるパーティーや、
逆にもっと人が多くて自然に会話が始まるようなイベントの方が向いてるのかな、と思いました。

◆ 婚活=結婚? それとも寂しさの埋め合わせ?

そもそも、私が結婚したいのか。
それとも、一人暮らしを始めて少し寂しくなっただけなのか――
まだそのあたりの気持ちは、整理しきれていません。

でも、新しい出会いは何かのきっかけになるかもしれないし、
また別の形で婚活に参加してみるのもいいかなと思っています。

◆ 参加者の女性たちも素敵だった!

ちなみに、気になっていた「女性参加者ってどんな人が来てるんだろう?」という部分ですが、
みなさんとっても可愛らしくて、清潔感もある印象でした。

帰り際、お隣になった女性と少し話す機会があって、なんと好きなアイドルが一緒!
そこから意気投合して、一緒に帰ることに。
普段ならそんなふうに自分から声をかけるなんてしないのに、
「せっかくならご縁を大事にしたい」と思って勢いで連絡先を交換しました(笑)

🎀 まとめ

婚活って、まずは「自分に合った形」を探すところから。
いきなり結果を求めるんじゃなくて、自分の気持ちや価値観と向き合う良い機会なのかも、と思いました。
そして、たとえ恋愛に繋がらなくても「誰かと繋がる」という経験自体が
自分をちょっと成長させてくれる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました